-
お子様が夏休み明けから学校へ行きづらいと感じておられる保護者さまへ
夏休み明けは、学校へいきしぶりが出やすい時期ですが、朝の腹痛や、頭痛が時々あって学校へは何とか行けているがお子様が辛さを感じている場合や、お子様に慢性的に頭痛や腹痛があり、朝起きられず、学校を休みがちになっている場合、当院でまずは保護者さまだけでも構いませんのでご相談下さい。
-
安価に短期間で治療を目指すヘルメット、ベビーバンドについて
頭蓋矯正ヘルメット、ベビーバンドのご紹介です!
なんと!ヘルメット作成と治療費用が、38万5千円のみ。以降は追加費用もかからず、ヘルメット治療開始後の頭の形スキャン代金もかかりません。
初回診察は別途診察料がかかります。ご了承ください。
頭のヘルメット治療は、毎日しっかり23時間かぶっていただく必要がありますが、生後2〜3ヶ月くらいの低月齢で開始した場合、2〜3ヶ月で改善する場合が多いですので、できるだけ早めから開始された方が早くに治療を完了できます。
逆に生後6ヶ月過ぎますと骨の発育スピードがゆっくりになるため治るスピードは緩やかになり、時間がかかる場合が多くなります。
またヘルメットに貼るスポンジはお子様専用にカットされております。
一度作成したヘルメットのスポンジは、治療期間中ずっと同じスポンジを使用していただきますので、医療機関による専門的な調整も不要で、再診の際にはヘルメットのフィット感や頭の形の治り具合を確認させていただくだけとなり、待ち時間はあまりかかりません。
保護者様による専門的なスポンジの貼り替えも不要ですし、すでにカットされているお子様専用予備のスポンジもマジックテープで装着するだけですので毎日お手入れがしやすくなっています。またスポンジはかなり薄くて素材も肌に優しく作られており、洗濯機でも洗っていただけますのでお手入れ簡単で、衛生的です。
ヘルメット着用感もかなりしっかり頭にフィットしますので、ほとんどのお子様が嫌がることなく装着できています。お子様が外しにくいように設計されており、お子様も保護者様も負担もできるだけ少なくてすみます。
赤ちゃんの頭の形やヘルメット治療について気になることがございましたら、できるだけお早めにご相談ください。
頭の形や向き癖にお悩みの保護者様に日常ケアも管理しやすい設計となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お電話にてご予約を承っております。
-
無料個別栄養相談授乳相談について
当院では、月に数回火曜日午前中に無料で個別栄養相談と、授乳相談会を開催しております。
個別に管理栄養士による離乳食、食事相談、偏食、少食などのご相談を承っております。
助産師による個別授乳相談もしております。
赤ちゃんの授乳についてのご相談から、卒乳などのご相談もできますので、お気軽にお問い合わせください。
事前予約制となりますのでお電話にてご予約をお願い致します。
ただいま予約お問い合わせが多くなっておりますので、ご希望の日程がある場合には、お早めにお問い合わせ下さい。
-
授乳時にムセやすい、時間がかかるお子様について
みしなこどもクリニックでは、助産師による授乳相談会を月に数回無料で開催しております。お気軽にご相談ください。
低月齢の赤ちゃんで授乳に時間がかかる場合や、むせて咳き込んだりする赤ちゃんは嚥下や飲み込む機能がまだ未熟な場合があります。
普段の抱っこ姿勢やポジショニングを調整すればスムーズに飲めるようになってくる場合も多く、普段から日常的にどのような姿勢やポジショニングで過ごしているかが、今後離乳食をしっかり噛んで飲み込む機能や、発達面でも非常に大切ですので、気になることがございましたらお気軽にご相談ください。
母乳のみで頑張りたいお母様もおられると思いますが、体重の増えが少ない場合や、赤ちゃんが早産や低体重でお産まれになっている場合には、貧血予防のためにミルクも併用していただことをお勧めいたします。
また哺乳瓶でミルクを飲めるようになっていれば、お父様祖父母様にもいざというときに授乳をサポートしてもらえますし、よく飲んで飲み足りない赤ちゃんには、寝る前にミルクを足すと寝つきも良くなりお母様の負担が少し軽くなります。哺乳瓶を嫌がる赤ちゃんの場合には、母乳併用でもスムーズに飲めるように作られた哺乳瓶もあります。哺乳瓶で飲んでくれない場合にはご相談ください。
諸事情や体調などで母乳は減らしミルクだけで授乳の場合も、授乳時間が安定してきますので、その後の離乳食のリズムもつきやすくお出かけや食事タイムの管理がしやすくなります。
また早めに保育園に預ける場合には、ミルクメインの授乳の方がお母様が復帰後に楽かもしれません。
母乳とミルク併用で職場復帰されたい場合には、母乳を搾乳冷凍して保育園に預けることも園が許可してくれれば可能です。
柔軟に対応してくださる保育園も増えていますので事前に園にご相談されてもよいと思います。
いずれも赤ちゃんの授乳リズムや性格、食欲によりますため、どれが正解というものはありません。
赤ちゃんとお母様お父様が、無理せず快適に過ごせる環境が大切ですのでがんばりすぎないようにしましょう。
-
赤ちゃんの発達、向きぐせや背這いについて
赤ちゃんは、だいたい3ヶ月に首がしっかりして追視ができるようになり、あやすと目が合う笑うなど反応が出てきます。
5.6ヶ月になれば寝返りができるようになる赤ちゃんがほとんどですが、向き癖や反り返りが強い赤ちゃんは、稀に2〜3ヶ月から寝返りや背這いする場合もあり早すぎる寝返りは注意が必要です。
反り返りが強い、背ばいで移動する場合には、筋緊張のアンバランスが生まれつきある場合が多く、運動発達面でフォローが必要になる場合がありますので、気になる事がありましたら、お気軽にご相談ください。
普段からの赤ちゃんの姿勢やポジショニングが大切になりますので、赤ちゃん体操などもお伝えさせていただきます。
-
お子様の乗り物酔いについて
帰省や旅行などで、お子様が乗り物酔いしやすい場合には、市販のトラベルミンが有効です。
医療機関では、トラベルミンは15歳以上しか処方できないことになっています。
またトラベルミンが効きにくい場合には、漢方薬五苓散がお勧めです。
漢方薬は、数日前から事前に内服しておくとより効果があります。
乗り物酔いが酷い場合には、お気軽に当院までご相談ください。
-
赤ちゃんの夜泣きについて
赤ちゃんの睡眠リズムは、お子様によりそれぞれ異なります。
一般的にミルクメインの赤ちゃんよりは母乳栄養の赤ちゃんの方が、母乳が消化が良いため比較的すぐにおなかが空いて3〜4時間で起きてしまうことが多いです。
中にはよく飲む赤ちゃんで母乳がかなりしっかり出ている場合には、6〜7時間ぐっすり寝てくれる赤ちゃんもいますが、かなり睡眠リズムには個人差があります。
日中かなり外出やイベントで興奮したり疲れた場合には、逆になかなか寝てくれない、よく起きるなどもあるかもしれませんし、全く出かけず、おうちでずっと過ごしている日は、疲れていないので寝つきが悪くなる場合も赤ちゃんの性格によってはあるかもしれません。
赤ちゃんの気質によっては、なかなか寝ない、睡眠時間がかなり少なくても大丈夫なお子様もいますので、無理矢理寝かせても寝てくれない場合もあり、寝かしつけに時間がかかることもあるかもしれません。
夜泣きで、何度も起きたりずっと遊び続けたり寝つきが悪い、癇癪がひどいなどのお子様のお悩みには漢方薬が効く場合もありますのでお気軽に当院にご相談ください。
-
ヘルメット治療について
お子様の頭の形が気になる場合には、お早めに当院までご相談ください。
生後7〜8ヶ月までご相談可能ですが、生後6ヶ月過ぎますと治りが悪くなる場合が多いです。
自然に経過を見て頭の形が良くなることは少ないのでできるだけ早めに受診をおすすめいたします。
向き癖は、生まれつき姿勢や筋緊張の不安定でやや反りやすい赤ちゃんに見られる傾向があります。
また目を動かす筋肉の異常による、眼性斜頸や、首の筋肉にしこりがあるために筋性斜頸が原因となり、向き癖となっている場合があります。
左右の頭の歪みは斜頭といいますが、短頭はいわゆる絶壁頭です。
ヘルメット治療をした場合でも、斜頭に比べて短頭は治り具合がわかりにくく、治療効果が緩やかに感じる傾向があるように感じます。(必ず綺麗に丸く治ることは少ないですが、あくまでも個人差がございます)
また上側頭部のハチが張っている場合には、ヘルメット治療で治すことは難しいです。
当院採用していますベビーバンドヘルメットは、スポンジの厚さが薄く、ふわふわしたスポンジの遊びの部分が少ないため斜頭の生後2〜3ヶ月のお子様で比較的早期に治療を開始した場合には、治療期間が2〜3ヶ月程度と短く済むことが多いです。(骨の発育スピードにより個人差がございます。)
ヘルメット治療費は38万5千円となります。
追加費用は原則かかりません。
頭のスキャン検査や頭蓋骨早期癒合の精査は皆様原則として必要となりますので予めご了承ください。
近隣の脳神経外科の専門医師に診察していただいてからの治療開始となります。
(別途脳外科での診療費用は御負担いただきます。ご了承ください。)
-
栄養相談会について
当院では、管理栄養士による離乳食の進め方や、お子様の偏食、食べないなど食事面でのご相談を、当院かかりつけの患者様にご提供させていただいております。
4〜5ヶ月の乳児さん向けに特に離乳食開始や進め方を中心に個別にご相談を受けられます。お気軽にご相談ください。
なお、まだ月齢の小さい赤ちゃんには、助産師による授乳や母乳、卒乳、添い乳などについての相談もさせていただいておりますので、こちらもお気軽にご相談くださいませ。
母乳メインで大丈夫かな、体重は増えているか、飲ませるタイミングについてや、ミルクとの飲ませ方のバランスなど、お母様の体調も含めて何でもお気軽にご相談いただけます。
-
お子様の子宮頚がんワクチン接種をご希望の方へ
お子様の子宮頚がんワクチン接種をお考えの保護者様へ
公費対象者
小学6年〜高校1年生年度内の女子
24歳までのキャッチアップ対象者→詳しくは茨木市ホームページか、当院までご確認ください。
接種スケジュール
1回目から2ヶ月あけて、2回目
2回目から4ヶ月あけて3回目となります。
当院では、現在公費でご予約いただけるワクチンは4価ワクチンのガーダシルか、9価ワクチンのシルガード9 となります。
ご予約については、お電話にてお問い合わせください。
当院では、小児科ということもありますので、接種ご希望の方は、小学6年生から大学生くらいまでの患者様を予約を受付させていただきます。
それ以上の年齢の方は恐れ入りますが、産婦人科でお問合せいただきますようよろしくお願いいたします。
接種当日は、接種後の一時的な血圧低下による失神が出る場合がございますので接種後30分ほど、座位か、横になって安静にして経過観察させていただきます。
保護者の方は必ず同伴いただきますようよろしくお願いいたします。
詳細はお問い合わせください。