ブログ

お子様の子宮頚がんワクチン接種をご希望の方へ

お子様の子宮頚がんワクチン接種をお考えの保護者様へ

 

公費対象者

小学6年〜高校1年生年度内の女子

 

接種スケジュール

1回目から2ヶ月あけて、2回目

2回目から4ヶ月あけて3回目となります。

 

当院では、現在公費でご予約いただけるワクチンは4価ワクチンのガーダシルとなります。ご予約については、お電話にてお問い合わせください。

 

現在、世界80以上の国と地域で承認され接種が進められている9価ワクチンのシルガード9が国内でも発売されました。

 

シルガード9は任意接種のため、接種をご希望の場合には、公費ではなく、自費になります。(税込1回30,000円になります。)

ワクチン製剤が非常に高価になりますため、あらかじめご了承ください。

 

当院では、小児科ということもありますので、シルガード9を接種ご希望の方は、小学6年生から大学生くらいまでの患者様を予約を受付させていただきます。

それ以上の年齢の方は恐れ入りますが、産婦人科でお問合せいただきますようよろしくお願いいたします。

 

接種当日は、接種後の一時的な血圧低下による失神が出る場合がございますので接種後30分ほど、座位か、横になって安静にして経過観察させていただきます。

 

保護者の方は必ず同伴いただきますようよろしくお願いいたします。

 

詳細はお問い合わせください。

バックナンバー
こんな記事も読まれています。
予約はこちら
電話が繋がりにくい場合は、下記にお願い致します。
tel.080-8874-2786
(診療時間以外は繋がりません)
みしなこどもクリニック
大阪府茨木市東中条町13-13
072-629-7572
電話が繋がりにくい場合は、下記にお願い致します。
tel.080-8874-2786
(診療時間以外は繋がりません)
Copyright (C) Mishina-kids.clinic. All Rights Reserved.